日記帳

くだらねーこと書きます

ゲンガブカグヤ云々(1/6くらいしかできてない)

ゲンガブカグヤ+水妖枠+レボルト+ドランorミミッキュ その2

 

2/22…細かい点の加筆修正

 

注意
・とてつもなく長いです。
・日を跨いでいるので常体と敬体が混ざっている可能性があります。
・自分用メモの流用なのでガバガバです。
・あくまで「環境メタに左右されない型/配分」と言う点にご注意ください。ありとあらゆる構築に対応すると言うことを目的として組んだ場合のものであるため、勝てる並びとイコールではありません。そのため、僕が実際に過去に使用した構築とは食い違った配分/技のものもありますが、それは適宜環境に合わせた結果です。
・受け志向のゲンガブカグヤのみを紹介しています。攻め志向のものはここでは触れません。理由は前回の記事参照。
・理論的に理詰めで考えるだけです。

随時更新。現在ガブまで

【並びとしての採用理由】
軽く。
ゲームメイクをできるポケモンとして、影踏みを持ったゲンガーを採用。スカーフ地面&スカーフテテフを受け流すためにテッカグヤを採用。電気の一貫切り、ウルガモスリザードンのストッパーとしてガブリアスを採用。バシャーモとリザXが不安定極まりないのでカプ・レヒレ(マリルリ)を採用。ガブリアスを出せない時の電気の一貫切り、テッカグヤを出せない時の地面の一貫切りにレボルト採用。アーゴヨンで詰んでるのでドラン(ミミッキュ)を採用し、構築が完成。

これが多分一番スッキリくる形。ラストの枠は、対面からミミッキュやテテフに一方的に不利を取らない、と言う条件も。

【個別解説/テンプレートの紹介】
ポケモンの役割ごとの解説です。この項は、読みやすさ重視で敢えて敬体としています。また、適宜簡単な解説を挟んでいるため上のポケモンほど長くなっていますがご了承ください。

〈ゲンガー〉
ゲンガブカグヤ的に言うと、ゲームメイクを行うためのポケモンです。このポケモンのサポートを受けつつカグヤで詰める動き、面倒なポケモンを処理しながらガブリアスの一貫を作る動きをします。この構築を受けサイクルとみなして言うなら、ミラーへの回答と潰し枠といったところでしょうか。相手の低火力ポケモンをキャッチし、1匹先に落とすことで勝ちを狙う&受け回しが成立しずらいボルトロスやヒトムを強引に処理します。また、この並びとして言うなら対面構築への回答と裏の型次第で受けループ/ゴーリへの回答も追加されます。強引にガルーラを処理することで、裏で打ち勝ちやすくなると言ったものです。
この構築はゲンガブカグヤでもあり受けサイクルでもあるので、当然全ての条件を満たす必要があります。構築として必須な要素は対面構築への処理ですが、選出できるのは6匹ではなく3匹なので、基本選出のゲンガブカグヤのパワーを引き出すためには上の通りゲームメイクを行う性能が必要となるわけです。勿論他に強力な基本選出があるならそのポケモンともシナジーを意識する必要がありますが、この構築は「基本選出はゲンガブカグヤ以外柔軟に」となっているため残りは汎用性重視で問題ないでしょう。受けサイクルとしてみるのと並びとしてみることの違いは本題とはズレるので省略しますが、簡単に言うと前者は相手の先入観/選出/経験則に関連し、後者は単純に刺さってる刺さってない/キツいキツくないと言った感覚的なものです。どうしても気になるなら後でDMなりコメントなりで聞いて貰えればいいですが、正直僕の中で基準があるだけで明確な定義とかはないです。

長くなりましたので、ゲンガーに求められる条件をまとめてみます。
1.ゲームメイクをできる(必須)
2.ミラーへの回答となれる(必須)
3.キツいポケモンの処理(必須)
4.受けループに勝てる(裏次第)
5.ゴーリに5分以上取れる(裏次第)
6.対面構築への回答となる(必須)
この6つです。1つ1つ分解して見ていきます。

1.ゲームメイクをできる
これは影踏みによるキャッチ性能を活かしたものです。HPの削れた相手を逃さず処理、苦手なポケモンを強引に処理、鬼火や滅び等による味方のサポートと言うものです。あまりにも大雑把&他の項と被っている部分があるため必要最低限で考えると、さっさと安全にメガ進化さえしてしまえばいいので守るを持っていればそれでいいです。後発ゲンガーを使いこなす、と言うなら守るすらいらないですがゲームテンポを取るために守るの搭載は推奨しておきます。

2.ミラーへの回答となれる
これは低火力ポケモンの処理がメインとなります。滅び型や鬼火祟り目型なら、問題なく条件を満たすことができるでしょう。自身のHPを残しつつ突破することが重要なので、滅びまもみが型とかもありかと思います。

3.キツいポケモンの処理
こう聞くと「道連れ!」と考える方も多いと思いますが、それは必須ではないです。ゲンガー自体Sが速く、火力もあるため先にさっさとメガってしまっていれば周りで雑に削って落としきることも可能だからです。この部分は非常に曖昧なので自分の立ち回りに合わせて攻撃技か道連れかを選択すればよいでしょう。

4.受けループへの回答
これは裏のポケモンで受けループを崩せない場合に必要です。ラッキーを倒せる技構成だと非常に立ち回りが楽ですが、なかったらなかったでカグヤで頑張れば4割くらいは拾えるので必須ではないです。挑発か滅びで対策できます。

5.オニゴーリへの回答
ミミッキュが呪いを持っておらず、ヒードランニトロチャージを所持していない場合是非とも欲しいです。が、良くも悪くも運が大きく絡むのでなかったらなかったで3割くらいは勝てます。対策は滅び。

6.対面構築への回答
この構築はグロパンガルとキノガッサがとてつもなく重いです。鬼火があれば、「当てれば」キノガッサを対面処理でき「当てれば」ガルーラを裏のカグヤ/レヒレ辺りで処理できるようにできます。とはいえ、85%を当てたら試合に大体勝てると思えば割と分はよいです。最悪でもガルーラを処理できる構成ならなんとかなります。


ゲンガーはこの条件を満たした構成が理に適っていると言えるでしょう。
例)
ゲンガー@メガ石 呪われ→影踏み
臆病:188-0-0-0-68-252
技構成:シャドボ/鬼火or道連れ/滅び/守る
一例ではありますが、無難に便利です。一応上の条件を怪しいながら満たせています。

ps.現状では鬼火を搭載した型が最もこの並びにあっています。


ガブリアス
リザードンに選出画面で明確に強く、纏めて面倒なポケモンのストッパーになれるポケモンです。見た目で電気の一貫と炎の一貫を切ってくれます。出したら出したで割となんでもできますが、役割はストッパー&見た目で威圧することくらいです。なので、無難にスカーフをもたせて厄介な積みを咎めるのがベターでしょう。スカーフを持つことで、リザードン&ウルガモスに対しては圧倒的な性能を持ち、一応コケコに有利がつくようになります。ミミッキュを採用した場合に、積みはこのポケモンで止めると言い張るなら(ポリゴンZ含めて)ドラゴンZをもたせて、自身の性能を引き上げるのも面白いと思います。
配分に関しては色々言われていますが、この構築においてはDに厚い耐久寄せが正解だと思っています。役割対象のリザyやデンジュモクのめざ氷の出オチを避けれることで、1度限り択を発生させずに後出しできるのは優秀です。あと、A特化してもエッジで耐久に振ったレボルトは落ちませんし、レボルトを強引に見るためには怯み狙いが理に適ってるのでAを削ってもいいと考えています。ガブの一貫とって勝てる構築も減りましたし。
ミミッキュと並び、明確な役割対象がおらずなんやかんや誤魔化せるポケモンなのであまり書くことがありません。

配分の一例
例)
ガブリアス@拘りスカーフ 鮫肌
陽気:12-68-4-0-172-252
技構成:地震/逆鱗/岩雪崩/ステロorドラテ
(配分意図)
A-187-94デンジュモク地震で確1
HD-C220デンジュモクのめざ氷15/16耐え
S-最速

電気タイプへの性能を引き上げています。こないだのDSガブよりこちらの方が使い勝手は良かったです。

ps.このポケモン自体の性能に疑問が生じています。明確な役割を作れる型を考えつかなければこの枠は衰退する可能性が高いです。

 

テッカグヤ

 

ゲンガブカグヤの振り返りと現状

ゲンガブカグヤ+水妖+レボルト+ドランorミミッキュ その1

注意
・とてつもなく長いです。
・日を跨いでいるので常体と敬体が混ざっている可能性があります。
・その1はゲンガブカグヤの発祥とか起源とかがメインなので、具体的な中身を知りたい方はその2以降をご覧ください。
・自分用メモの流用なのでガバガバです。


【ゲンガブカグヤの起源】
SM時代のS1から存在する並びのゲンガブカグヤは、高種族値サイクルの一つ。比較的対面要素の強いサイクルで、どちらかといえば受けからの切り返しを得意とする並び。勿論ゲンガーからの展開でのテッカグヤの詰め、ゲンカグヤの一貫作りからのガブのスイープと言った展開的な動きも強力。これに関しては「ゲンガブカグヤ」でググってもらえれば、優れた先人の記事がいくつも見つかるためここに関して詳しく知りたい場合は是非検索して欲しい。
誰が使い始めたのかわからない程度にはS1ではメジャーな並びだった。とはいえ、バンク解禁前とは環境が大きく違うためここでは詳しく触れない(って言うか僕マンダ使ってたしよくわからん)。

【バンク解禁後のゲンガブカグヤ】
S2〜S3
ガブリアスを太い勝ち筋としづらくなった&リザガモス全盛期だったため、拘りスカーフを所持したガブリアスと耐久ベースのテッカグヤ、鬼火を所持したメガゲンガーが増加した。この並びにおいては、特別なコンセプトがない限りこの役割一強という時代だった(ゲンガブカグヤ自体数減ってたけど)。後に細分化するが、現在この並びは「受けの性能を重視したゲンガブカグヤ」と言うべきのような形となっている。この時点では、攻めの性能を重視したゲンガブカグヤがほぼ存在しなかったためそのような概念はなかった。
S4〜
攻撃性能の高い(≒ハメ性能の高い)テッカグヤの評価が急上昇したシーズン4(HS残飯エアスラ、HB残飯エアスラといったもの。ヒコウZはS5に近かった記憶)。その影響かゲンガブカグヤのテッカグヤもエアスラを所持した形が増加し、「攻めの性能を重視したゲンガブカグヤ」という思想が生まれた。しかし、S4終了を境に対面構築の発展やカバマンダの台頭といった波にのまれてしまい、ゲンガブカグヤの発展が一気に停滞してしまった。受け志向のゲンガブカグヤはテンプレートに近いものが存在する、と言うレベルまで開拓が進んでいたため今現在でも細々と開拓が進んでいるが、攻め志向のゲンガブカグヤはここで発展の勢いが止まってしまった。使ってる人がいないと言うわけではなく、テンプレート的な並びが存在しないという状態を保ちつつ今現在まで来ている。
とはいえ、使ってる人がいないわけではない=見た目で相手の型を判別できないという強みは健在という状況。

【ゲンガブカグヤのテンプレート(SM時点、USMはデータ不足なため後述)】
先ほど触れた通り、受け志向のゲンガブカグヤ(以下ゲンガブカグヤ受け)は並びも含めたテンプレートが存在する。カバマンダ等の開拓者が多い並びとは違うため、裏はテンプレートと言われるまで煮詰められていないが軽く紹介する。テンプレートとかしている理由はその2以降を参照。

-ゲンガブカグヤ受けのテンプレート
・ゲンガー→滅び型or鬼火型、もしくはそのハイブリッド。きついポケモンの潰し役としての役割が大きいため、守るや身代わりを搭載することが多い。
ガブリアス→スカーフ(陽気主流の時々意地、環境次第)。電気の一貫を切れて潰しを担う枠。
テッカグヤ→残飯or混乱実(HB厚めが殆ど、HDベースでも最低限のBを確保しているパターンが多数)。ミミッキュ&テテフを受けるため、ヘビーボンバー搭載型が多い。
・水枠→殆どがカプ・レヒレマリルリ、時々スイクン上記の3匹ではバシャーモ&リザXがかなりきついため、この枠で処理をすることが多数。また、炎の一貫切りも担当したいため水枠を採用しない理由はない…と言えるほど必要な枠。

@2はヒトム+@1(文字通り自由枠)、レボルト+ドランorリザ、ミミッキュ+@1(自由枠、炎or電気が主流)というパターンが多い。ここは煮詰め切られていないため、パーティの個性を出せる。ミミッキュを入れない場合は、電気枠と炎枠を採用することが多い。

-ゲンガブカグヤ攻めのテンプレート
・ゲンガー→メガならなんでも。ゲンガブカグヤ受けと違い、構築次第でゲームメイクをしなくてもいい場合があるため守るを持っていないことも多い。
ガブリアス→ドラゴンZかスカーフか襷が殆ど。攻めの軸の1つとなるため、ガブリアスが腐りにくいのは魅力。ドラゴンZと襷は選出できるパーティが比較的多いので、パーティパワーが増す。
テッカグヤ→残飯かヒコウZ。受け流しつつ切り返しを行うため持ち物は前述の2つが多く、1ターンのアドを大きく取るためやどみがが殆ど。その影響でウェポンがエアスラになりがち。

@3は電気枠と水枠+@1が比較的多い印象。正直僕自身この並びでは大した結果を出せていないためあまり語れることはないです。攻め志向の記事は偉い人に任せます。なんかいい感じの構築できたら改めて。

【USMでのゲンガブカグヤ受け】
あくまで現状だが、ゲンガブカグヤ+水妖枠+レボルト+ドランorミミッキュと言う形が殆どとなっている。少なくともS7で僕が遭遇した限りの9割のゲンガブカグヤ受けはこの形を取っていた(攻めはガルーラとかいた)。と言うのも、新規で追加されたアーゴヨンを止めることができて汎用的に使えるのがドランとミミッキュであり、ガブリアスが環境的に逆風なので2枚目の電気受けとしてレボルトが採用されがちと言う話。水妖枠なのは悪の一貫がえげつないことになっているから。
つまり逆に言うと、アーゴヨンに対する別のメタが考案されたならドランorミミッキュの枠は別のポケモンが取って変わる可能性がある。この枠が当面はゲンガブカグヤ受けの課題となるだろう。あと、本末転倒だがスカーフガブリアスが全く刺さってないので何か別のポケモンに変えるのも視野。とはいえ、両リザに対応できてウルガポリZデンジュモク辺りを誤魔化せる枠はそういないので悩ましい限り。
ちなみに、ヒトム+@1みたいなやつはほぼ見なくなった。リザ+レボルトも同様。アーゴヨンを許すな。

 

【終わりに】
色々悩んだ末に、小分けにして投稿することにしました。ここまでは現状確認でしかないため、本格的な話になるのは次からです。次は現環境で動かして行けそうなゲンガブカグヤ+水妖+レボルト+ミミッキュorドランと言う1つの形を各個体ごとに見る形となります。この記事の比じゃないほど文が長くなるため、投稿は結構後になりますがよければ見ていただけると嬉しいです。
ではノシ

(ノ)・ω・(ヾ)ポヨポヨ

レート300溶かした

1500代引いても200差あるかないかという僕に怖いものなどもうない

 

知り合いに下からわこつしてレート吸いてえ^^とでも思ってないと精神に異常をきたしそう

残飯マンムー+ブルル

ブルルの型は適当

 

マンムー@残飯 厚い脂肪

意地:60-236-0-0-0-212

身代わり/地震/礫/毒

 

一個前の記事でもあげたが、ブルルと補完の良い地面枠として考案。毒&礫の範囲は優秀で、グラスフィールド下でも最低限の性能を確保できる。身代わり連打でフィールドを無理なくからせるので、ブルル入りに地面枠を採用するのに違和感がなくなるのが大きい。

ブルルで勝てない、ヘドウェ搭載型レボルトに強いのも魅力。きあいだま&ヘドウェ両採用型が少ないので、受け回しの中でレボルトに比較的安定して打ち合える。

ギャラブルルジバコ

S3の時に書いたメモ


磁力ジバコが認知されている現在、磁力ジバコを活かすには取り巻きに工夫が必要な気がするので、試行錯誤中

ジバコイル@バンジ 磁力
控えめ:124-0-4-108-20-252
技構成:放電/ラスカ/チャージビーム/身代わり

構築の軸。ナットレイをキャッチできれば3タテ可能なほどのスペックがある(多分)。一応サイクルに組み込めなくもない。言うまでもないが、ガルスタンには出さないのが吉。
完全に余談だが、恩返し1Wマンダには飛行1/4の都合上後投げから勝てるので、最終手段のマンダストッパーして使えなくもない。

ギャラドス@石 威嚇→型破り
陽気:164-156-4-0-4-180
技構成:滝登り/挑発/竜舞/噛み砕く

ジバコイルとの補完。非常に噛み合いが良く、最も磁力ジバコと相性の良いメガ枠だと勝手に思っている(理由↓)
・挑発を自然と採用できる(交換読み宿り木ケア)
・受けポケ(特にカバルドンクレセリア)に強い。不利な受けポケ(ナットやレヒレ)にはジバコが強い。
・ジバコが弱い鋼ポケ(ドランや地震搭載カグヤ)に強い。特に、カグヤに弱くないためジバコでのみの単一的な処理にならず、立ち回りに幅が生まれる。
・ジバコが鋼枠としての役割が弱いため、崩されやすくなるミミッキュや拘りテテフに強い。
・磁力ジバコ+挑発竜舞ギャラの組み合わせで、無理なく受け回しに対抗可能になる。
・単純にタイプ補完が良い。
・環境的に刺さりが良く、ギャラドスをナットでしか見れないパーティも多々あるため、ナットの選出強要能力が高い。また、積みポケであるためギャラを切ってジバコで積む展開を狙った場合に、ナット側がジバコのキャッチ警戒の釣り出しに大きなアドバンテージを取れる。
調整に関しては考察の余地あり。

カプ・ブルル@岩z グラスメイカー
意地:252-252-0-0-4-0
技構成:ウッドハンマー/ウッドホーン/エッジ/身代わり

ギャラ&ジバコとの補完。
・グラスメイカーでカグヤの不意の地震をある程度ケア可能。また、単純に嵌め展開時の回復ソースの確保も。
・ギャラ軸で面倒な電気枠(特にコケコ)に強い。レボルトはヘドウェの存在がある以上微妙だが、一応交換読み岩zや身代わり→岩zで勝てる。
・カグヤを強烈に誘う。ついでにナットも誘わなくもない。
・タイプの都合上、対面で宿り木を撃たれにくい(多分)
・カグヤやナット対面で身代わりを押すことで、ジバコ交換読みを咎められる。決まれば有利な択で、ジバコ交換を狙える。
このような理由から相性が良いと判断。あと、ぱっと見テテフに強そうに見える。型は、ギャラジバコが苦手なポケモンに刺さる岩z型。上述の理由と交換読みの場面を安定して進めるために身代わり搭載。ジバコでナットを餌にしたいので馬鹿力は不要と判断したが、これについては実際に潜ってみないとわからない。
調整は特に思いつかなかったのでブッパ。

マンムー@残飯 厚い脂肪
意地:60-236-0-0-0-212
技構成:地震/氷の礫/身代わり/毒々

電気の一貫が切れて、ナットレイに弱い枠。上のポケモン達と同じく、身代わりがあるのでナットカグヤ対面で釣り出しのリスクを抑えられる。
あと、単純に高耐久に対する絡め手での処理ルートの確立が偉い。

ウツロイド@スカーフ ビーストブースト
臆病:4-0-0-252-0-252
技構成:ヘドウェ/ジェム/めざ炎/ステロ

ステロ撒き兼ストッパー。メタグロスが半端ではなくきつくなるため要検討。

ミミッキュ@妖z 化けの皮
陽気:4-252-0-0-0-252
技構成:じゃれ/呪い/身代わり/痛み分け

バシャマンダのストッパー兼バトン&オニゴーリ対策。無理なく身代わりを採用できてナットを誘うのは偉いが、メタグロスが死ぬほど重くなった。霊z型にすればまだマシになるが、そうした場合メガガルーラが無理になる。
あと、バシャ意識で意地にするのも一考。

バシャ&オニゴーリの潰し要員は欲しいので、ミミッキュは切れない。やはりウツロイドを他のポケモンに変えるのが良さげか