日記帳

くだらねーこと書きます

シリーズ6

のトップメタ真面目にフライゴンだと思ってる件

強い地面がドリュウズカバルドン辺りで、強い竜がドラパルトって環境だったので、そいつらが消えた時に地面/竜の両方でそれなりの評価が取れるフライゴン超強いと思うんです。パッチラゴンにもそこそこ強いですしね。

私見キャラランク(ver鎧)

鎧環境のキャラランクです。簡易的なものなので数は少ないです…

 

S(ポケモン辞めてる)

トゲキッス

→想像を絶するほど強い。テンプレのメタを破壊できるパワーの高さとメタを掻い潜る型選択の柔軟性を併せ持ち、一方的に運を押し付けることの出来る最強の存在。

 

A+(トップメタ)

・エースバーン

→想定の半分くらいの性能しかなかったが、元々の評価が異常に高かっただけで普通にトップメタに入れる程度のパワーはある。メタを掻い潜る型はなくは無いもののメタを貫通するパワーは無かったのが惜しい。

わかる人にはわかる例えをすると、XYシーズン1のメガフシギバナ程度の性能をしている(めっちゃ強い)。

 

・ドラパルト

→今の環境において「見た目がエースバーンより速い」事は何よりの強みになる。HBポリゴン2で止まるのが難点だが、HDポリゴン2程度なら突破できるパワー(竜舞)があり腐りづらいのでこれからも高評価を維持しそうな1匹。あとトゲキッスと補完が取れているのがズルすぎて言葉も出ない。

ドラパルト+高火力(ポリゴン2崩せるやつ)の並びは普遍的に強そうな気がしている。

 

ポリゴン2

→ミラーが不毛な事以外に目立った弱点が存在しない生き物。ほのかにミミッキュ風味を感じる。

 

A(強ポケ)

・ゴリランダー

→グラススライダーがズルすぎる。以上。

 

ミミッキュ

→相変わらず詰め筋として非常に優秀。ダイマエースバーンに弱いが、ダイマを切り合った後に投げれば当然強いわけで。

 

ジバコイル

→火力の権化。ポリゴン2に強くダイジェットの一貫を切れるのが穴埋めとしても便利だが、案外できる事が少ないのでトップメタには届かない。でもパワーが凄いので意識すべき存在ではある。

 

・パッチラゴン

→トップメタ全般に強いエース級アタッカー。張り切りの外しがあるのでトップメタにはなれないものの、常に意識する必要があるレベルのポケモン

 

・一撃ウーラオス

→こいつマジでどうやって受けるの?

トゲキッスに弱い事以外に弱点はないが、トゲキッスに弱いのが致命的なのでこんなもん。

 

カバルドン

→色々できるのでこの辺。サポーターなので最強では無いけど常に上位にいる逸材。

 

B(よく見るポケモン)

・連撃ウーラオス

→水流連打が通るパーティにめちゃくちゃ強い。が、強い人のドラパルト高評価率が高すぎて簡単に勝てる事はあんまり無い。

 

ギャラドス

ポリゴン2ミミッキュに弱い事以外は非常に強い。最強ミミッキュが多いから惜しい。

 

ポリゴンZ

→選出画面にいたらゲロ吐く。でも使う側からするとあんまり一貫しなくて困る。

 

・ウオノラゴン

→蜻蛉/ボルチェン+ウオノラゴン(高火力)の性能が高い。トリルに見えてもスカーフ一点読みすべきと学んだ。

 

ドリュウズ

→ゴリランダー/カバルドンに弱い事以外は強い。でもデメリットがデカすぎる。

 

ナットレイ

→エースバーンに弱い事以外は高性能。それがデカすぎる。

 

ガオガエン

→なんでもできるけど誰にでも崩されるなんか惜しい生き物。クリアボディドラパルト多すぎてドラパルトにすら負けがち。

 

 

 

飽きたからこの辺

キモオタによる自分語り

もう解禁前環境が終わったという事で、総括というほどのものではないですが7世代終了時に立てていた目標とその結果について書きます。

※自分語りなので興味のない人はブラウザバック推奨です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-本題

まずはじめに。僕が7世代終わりに立てていた目標は、「ガッツリ潜ったシーズンの3回に1回は満足のいく結果を出す」事でした。7世代が4回に1回ペースだったので、多少ステップアップした形です。それを踏まえて振り返ります。

 

シーズン1(最終73位)

最初期環境です。不慣れな順位制や新ポケモンに馴染むため、かなりの対戦数をこなした記憶があります。流行りのポケモンがコロコロ変わりすぎて、毎週構築を変えていたので環境読みもクソもなかったです。

結果は良くも悪くも無く、と言うか最後の方には高順位より無難な順位を目指していた所があったので妥当な結果かなと。というか使っていた構築が微妙寄りで、上位勢との直対で大体負けていた辺りでお察し状態になってた節があり、手応えのなさから無難な順位で保存しました。

 

シーズン2(最終9位)

シーズン1で「無難な順位で保存する」という甘えを見せたので、終盤勝負できる構築作りを目指しました。ある程度の方向性が出来ていたとはいえ、環境はまだまだ洗練されておらず流行りに左右される所が大きく、軸を固定して@1で最終日付近にメタ貼りするような構成で組みました。

結果は最終1位チャレで負けてお察しになったものの、最終日に勝負できる構築は組めたので及第点でしょうか(個人的な満足度的な意味で)。

 

シーズン3(最終2位)

この時期になると「ドラパミミカビが強い!」と言う人が多かったので、それを主体とした環境になっていた気がします。ある程度洗練され、メタ対象が絞られていた(確かカバギャラとかが多かった)ので、自分の得意な高種族値+メタのサイクルで勝負しに行けました。

結果的に2期連続で1位チャレを落とす不甲斐ない事になりましたが、構築面でも戦績面でもかなり手応えを感じるシーズンでした。

 

シーズン4(最終2000位くらい)

「#100戦毎にハーゲンダッツ」とか言いながらハーゲンダッツを食べました。美味しかったです。

最終日付近が忙しかったので、ジャスト100戦で撤退しました。上位を狙ってなかったのでアイスの事しか書く事がありません…

 

シーズン5(最終123位)

惨敗シーズンです。言い訳から入るとメタ自体は比較的綺麗に貼れていたとは思うのですが、あまりにもヒヒダルマラプラスを軽視しすぎていました(立ち回り的な意味で)。また、メタに寄りすぎてミミッキュが重いと言う致命的な欠陥を背負っていたので妥当な結果です。

対戦数でゴリ押してこれなので8世代の中で1番ダメなシーズンでした。

 

シーズン6(最終173位)

前期の反省を活かして、ミミッキュ/ラプラスに厚いまま環境メタを貼りました。2ロム体制の万全の体制で挑み、最終日の21時時点で2/3位独占の取り組み方的には完璧なシーズンでした。

が、最終日の夜に急増したアシレーヌにボコられ続け、「そんなもんやろな…」という結果になりました。アシレーヌに薄すぎて異常な上揺れ引かないと勝ちきれないと感じつつも、5時時点で7位だったロムで特攻して死んだあたり引き際の見極め能力のなさを痛感しました。7世代は「2200以外で保存はありえない」と考えていたので全シーズン特攻しましたが、8世代は順位制であり溶かしたら何も残らない(基準がレートではなく順位である以上、最高レート○○ってのは自己満足の世界と考えています)ので、ワンチャンすら感じないときは保存するのも1つの選択肢だと考えを改めました。

色々学びがあるシーズンでしたが、溶かしたので結果はお察しです。

 

シーズン7

解禁前ラストシーズンですが、唐突にエースバーン環境になったのでこれまでとは全く別物の対戦になっていました。この環境は1度しかないから体験したいと思い潜り始め、偶々いい構築が組めて1位を取れました。

自己満足のレート2200が取れなかったこと以外は完璧なフィニッシュだった(明日に備えて2時44分の試合で切り上げて寝ましたし)ので、取り組み方は兎も角結果的には非常に良いシーズンでした。

 

 

 

と言うことで、3/6のシーズンで良成績を残す事ができ(S1は日和って保存したのでまあ)、8世代前に立てた目標は達成できていると言えるでしょう(というか出来すぎ感すらあります)。

目標が達成できた状況で鎧環境に入るということで、次の目標は少々ステップアップして、

・上位目指して潜ったシーズンの3回に1回は満足行く結果(最終1桁)を取る

・レート2200&1位を取る

・完全に手応えのないシーズンは無難な順位で撤退する

の3つにします。正直かなり難しい目標ですが、せっかくなので夢はでっかく持って挑戦していきたいです。某氏じゃないけど夢追っていきます。

 

 

おわり